RSSフィード
ニュース情報をいろいろと紹介するブログ
様々な注目ニュースをジャンルを問わず紹介していくブログページです。
ホーム
芸能
政治
スポーツ
ぶっちゃけ
おもしろグッズ
ホーム
»
スポンサー広告
社会
» 目上の女性からパワハラ、セクハラを受ける男性が増加中
« 次の記事
夏目理緒のイメージDVD「乳魂」と巨乳のエピソード
前の記事 »
遊園地の事故は全然減っていないのが現状と理由
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
タグ /
--/--/-- --
スポンサー広告
目上の女性からパワハラ、セクハラを受ける男性が増加中
20~30代の働く男性に
女性の上司や先輩から
不快な思いをしたことがある人は
4人に1人
もいるという。
具体的には、
適切でない表現で指示や指導をされた 31%
(人格否定、差別的発言、怒鳴るなど)
男のくせに 女の腐ったような など、
男性であることを理由に不快なことをいわれた 26.6%
容姿・年齢・私生活などを話題にされ、
結婚はまだか 子どもはまだか などと聞かれた 26.2%
食事、デート、旅行、酒席などにしつこく誘われた 7.2%
そして、
性的関係を強要されたり、その誘いを受けた 3.8%
性的な内容の電話、手紙、メールなどを受けた 2%
という逆セクハラを受けた男性も
少なからず存在します。
最近は女性の社会進出が増えたので
そういうことも増えているのでしょうか。
ではその時どのような対応をとったのか、
という質問に対し、
何も対策しなかった 42%
退職を考えた 22.4%
その場で抗議した 15.8%
心身不安定になり病院にかかった 10.4%
何もしないひとが一番多い背景には
言いにくい風潮があるといいます。
また、法的手続きをとるには
メールや電話内容の保存、
被害状況の記録、第3者の証言などを
準備しないとならないので、
なかなか腰があがらないのかもしれません。
社会問題も
ニュースブログランキング
で。
関連記事
あさイチの室井佑月の発言に賛同する声多数は必然?
出世できる・できない人の違いにはある重要な意識にあった
政府の福島原発周辺地域への注意喚起は問題
目上の女性からパワハラ、セクハラを受ける男性が増加中
ブラック企業は不況で増える ある化粧品会社の例
希望退職の文書流出からみるリストラされやすい年代
増加傾向の草食系の人について考える
タグ /
女性からのセクハラ
パワーハラスメント
2011/02/01 Tue
社会
トラックバック(0)
トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 次の記事
夏目理緒のイメージDVD「乳魂」と巨乳のエピソード
前の記事 »
遊園地の事故は全然減っていないのが現状と理由
記事検索
最新記事
NHK教育番組で人気のまいんちゃん(福原遥)|CDも発売決定
理念テストで話題のワタミ|渡邉美樹元会長が公職選挙法違反?
矢口真里の生々しい浮気現場|梅田賢三とベッドで●になっていた
長井秀和は現在何をしてるのか|面白いが崖っぷちを歩いています
空気の悪さから身を守る!黄砂・花粉・PM2.5に対応したマスク
テルマエ・ロマエの原作使用料があまりに安いと話題|○万円!?
アメリカテキサス州で馬とセックスした男が逮捕⇒刑務所行き
まんだらけのひどい就業実態|徹夜までして残業代がもらえない
高須クリニックの院長がフリーメイソンに入会したことを堂々暴露
グリーが未成年の超過課金を3ヶ月も隠蔽していたことが発覚!
楽天情報
人気記事
ニュースブログ
ブログランキング
FC2 Blog Ranking
ブログセンター
blogramランキング
カテゴリ
芸能(107)
政治(53)
スポーツ(102)
経済(16)
テレビ関係(63)
驚きの事件(152)
エンターテインメント(46)
恋愛雑学(73)
アイドル話(61)
女性歌手(14)
女子アナ(17)
ぶっちゃけ(184)
女優(79)
男優(19)
熱愛(15)
結婚(20)
社会(30)
国内(137)
海外(45)
テクノロジー(18)
映画の話題(35)
インターネット(6)
コンピュータ(5)
健康ニュース(23)
グッズ(20)
恋愛映画(3)
B級映画(4)
ポリスアクション映画(3)
ホラー映画(4)
サスペンスドラマ(6)
アニメ(4)
戦争映画(1)
SF(4)
セクシー(31)
パニック映画(2)
ドキュメンタリー(1)
離婚・破局(12)
オカルト(4)
お気に入り
月別アーカイブ
2013/09 (1)
2013/07 (1)
2013/06 (1)
2013/03 (2)
2013/02 (3)
2013/01 (5)
2012/12 (7)
2012/11 (10)
2012/10 (13)
2012/09 (12)
2012/08 (9)
2012/07 (9)
2012/06 (8)
2012/05 (15)
2012/04 (17)
2012/03 (19)
2012/02 (10)
2012/01 (23)
2011/12 (15)
2011/11 (15)
2011/10 (23)
2011/09 (30)
2011/08 (31)
2011/07 (31)
2011/06 (30)
2011/05 (31)
2011/04 (30)
2011/03 (31)
2011/02 (29)
2011/01 (62)
2010/12 (100)
2010/11 (78)
2010/10 (126)
2010/09 (120)
2010/08 (121)
2010/07 (77)
2010/06 (46)
2010/05 (33)
2010/04 (30)
2010/03 (31)
2010/02 (30)
2010/01 (34)
2009/12 (30)
2009/11 (30)
2009/10 (10)
QRコード
Return to page top
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。